Entries
2010年10月23日 [土]
ヘタレ部員あーた
みなさん、コンニチハ
“袋部・部員番号5” のあーたデス。
今日はボクのヘタレな部活動風景をご覧くだサイ・・

『袋部』 とは?
袋を被ったままのしのし歩く、美キャット・京ちゃんの(顧問はみやのじさん)
『我に続け~』 の呼びかけで発足された部の名称。
部費の徴収も集会も無く、おのおの自主練をし、顧問に報告するだけの
ゆるい部活動なのである
(有望新にゃん、絶賛入部中~
)
のしのし歩く京ちゃんは → コレ♪

さて、入部したはいいけど、カブリモノが苦手なあーたん。
堂々、幽霊部員宣言をして、自主練もばっくれてましたが、
各部員にゃんが(一部、人間)一生懸命頑張ってる姿を見て
このままじゃイカンと思い立ちましたよ~(ワタシがな・・笑)
こんな袋を用意してみました~
題して “ニャンコ先生かぶっちゃえ♪”
*ニャンコ先生と聞くと、他にも思い当たるにゃんがいるのだワ(笑)

おっ?いけそう?

ぽこっとかぶせてみたら・・

『ヤダー!!』
激拒否~! ・・やっぱりね・・
ハイ、断念です!
ごめんね・・おわびに、シーバとZEPPIN のミックスおやつをどーぞ

『許しマス・・』
ニャンコ先生・・目が怖いです・・

また別の日・・お庭で和むあーたんを見てて月餅子、さん がくれた
花柄BAGとコラボを企みましたよ~
首から提げて歩いたら、お出かけにゃんこみたいで可愛いんじゃな~い?
こーなったら、被って歩くも提げて歩くも広い意味での袋部ヨ♪ ハイ、首にぶら下げて・・と
・・んんっ??

よっぽどうざかったのか、どんどん取っ手を潜り抜けてくあーた・・
あげく踏まれたわ~!やーん
ゴメン!月たん・・
このままでは、“袋くぐりぬけ部” か、“袋踏み部” になっちゃうので
断念~!
もう、高等テクはあきらめて、あーたん好みのコースにしました・・(笑)


あーたん、もっかいチャレンジする~?(笑)

『ゼッタイ、嫌デス!!!』

『おやつ食べ放題なら考えマスヨ?』
それはダメ!!

にほんブログ村
あーたん、ヘタレだけど頑張ったよ!ポチ、待ってま~す
ニャンコ先生の登場するマンガはこちら~
“袋部・部員番号5” のあーたデス。
今日はボクのヘタレな部活動風景をご覧くだサイ・・


『袋部』 とは?
袋を被ったままのしのし歩く、美キャット・京ちゃんの(顧問はみやのじさん)
『我に続け~』 の呼びかけで発足された部の名称。
部費の徴収も集会も無く、おのおの自主練をし、顧問に報告するだけの
ゆるい部活動なのである


のしのし歩く京ちゃんは → コレ♪

さて、入部したはいいけど、カブリモノが苦手なあーたん。
堂々、幽霊部員宣言をして、自主練もばっくれてましたが、
各部員にゃんが(一部、人間)一生懸命頑張ってる姿を見て
このままじゃイカンと思い立ちましたよ~(ワタシがな・・笑)
こんな袋を用意してみました~

*ニャンコ先生と聞くと、他にも思い当たるにゃんがいるのだワ(笑)

おっ?いけそう?

ぽこっとかぶせてみたら・・


激拒否~! ・・やっぱりね・・

ハイ、断念です!
ごめんね・・おわびに、シーバとZEPPIN のミックスおやつをどーぞ



ニャンコ先生・・目が怖いです・・


また別の日・・お庭で和むあーたんを見てて月餅子、さん がくれた
花柄BAGとコラボを企みましたよ~

首から提げて歩いたら、お出かけにゃんこみたいで可愛いんじゃな~い?
こーなったら、被って歩くも提げて歩くも広い意味での袋部ヨ♪ ハイ、首にぶら下げて・・と

・・んんっ??

よっぽどうざかったのか、どんどん取っ手を潜り抜けてくあーた・・

あげく踏まれたわ~!やーん


このままでは、“袋くぐりぬけ部” か、“袋踏み部” になっちゃうので
断念~!
もう、高等テクはあきらめて、あーたん好みのコースにしました・・(笑)


あーたん、もっかいチャレンジする~?(笑)




それはダメ!!

にほんブログ村
あーたん、ヘタレだけど頑張ったよ!ポチ、待ってま~す



スポンサーサイト
- [No Tag]
昨日、何気にチェックしていたら・・・
部員中、写真がないのがここん家だけな事が発覚。
あー・・・圧かけちゃおっかなー、などと呟いていた顧問でしたよ。
最近は、『写真付きで入部』のパターンや記事アップして
『視察しに来てみて~』のパターンが多くて、最初から
写真があるんだもん。
ゆうれいには、ちと厳しい状況でしたな。
でも、デキる・デキないは関係ないのが袋部のゆとり。
あらゆるシーンで「袋と携わる」って事が、大事なんだよね~
だからといって、ミニバッグ踏んじゃダミだよ。プリンスぅ★
てか、紙袋(大)にちゃんと入ってるしッ☆
それで、イィのよ。プリンスぅ。
もぉ、ゆうれいとは呼べないわね。
(あ・・・ゆうれい1号が寂しがるなら、ゆうれいって呼ぶわよ?)
とんた子が、最初からハードル上げ過ぎだったんだなー
あれほど、「マイ・ペースで」って部長が言ってたのに。
悪いママさんですヨ!
写真、頂いて行きますよッ☆